2022年12月28日(Wed)
残業ライトエギング。

先週末は


さすがに f(^。^;) 聖なる夜に釣行を強行するんは

d(-_-;) 釣行っても釣りにならんかったじゃろぅけぇねぇ
で、そんな先週末もつつがなく乗り越えまして(笑)
再び平日残業に釣行って参りました ( ̄ω ̄)ゞ
カレンダー的見地からも
今回がと思うたけぇ、年内最終釣行になる可能性も高いよのぅ
有終の美もしっかり飾れるべく d(-_-;) いつもよりも入念に釣行計画を練り練りしよったんじゃけど、そこはやはり年末の忙しさの合間を縫う綱渡り的計画を立案てざるを得んワケでして
(^。^;) 諸般の事情により
もちろん d(-。-;) 釣行当日の天候にも、例年より早い積雪

( ̄ω  ̄;) 折角じゃけぇやっぱり可能りゃぁ
聖地に釣行きたかったよのぅ
・・・・ってことは d(-_-;) 実質
消去法で残っとるトコしかないぢゃんね
やはり今季、安定した結果を残しとるポイントに望みを賭けることなる ( ̄∇  ̄;) ヒヨっとるよのぅ。。あはは
・・・・まぁ、実際
プランEあたりまではリストアップしとるんじゃけど、その中にはしっかり初見の地やら人気ポイントも含んどるけぇ、より
釣行ってみにゃぁ分からん的なカンジが強いんよね (-。-;)
心配した天候も
冬型の気圧配置が緩んだっちゅぅことで、煩わしく冷たい季節風も弱まる予報なんで、
この機会を逃す手はない d(・∀・)と火曜日の夜に決行 ε=ε=ε= へ(  ̄ ∇ ̄)丿GoGo!
ほいじゃが12月に入っても結構高めに推移しよった海水温が、このクリスマス寒波の影響なんじゃろぅけど、思いのほか急激に低下ってしもぅて、一気に平年値以下にまで落ちてしもぅた (-。-;) 下がり具合が気に入らん
これがヤツらの行動パターンにどう影響するんか、じゃのぅ ( ̄ω  ̄;) う~ん
そんな心配をよそに

釣れました v( ̄∇ ̄)v 流石
行きつけ
・・・・試したいコトを思い付いたんで、文字通り
思い付きで行きつけに寄る
(^_^;)
試したいコトは試したけど性分に合わんかった

ココでは3バイ。
予報とはちぃと違ぅてイヤらしい横風が結構吹きよったんで、いつものように粘ることもなく
d(-_-;) 寄り道はほどほどに
・・・っちゅぅことで
プランAに急ぐ たたたッ へ(;・_・)丿

無事
プランAに入釣ることができた v( ̄∇ ̄)v
ココは風も無く穏やかな師走の夜じゃったけど、チイチイイカもおとなしかったゎ
(^。^;) そこまで活性は高ぅなかったカンジ

表層中層ボトムと水深を刻んだり、エギのサイズやカラーを変えたりして何とか目標の
ツ抜けは達成したけど、なかなか渋い状況じゃった ふぅ ε=(-_-;) 何かと忙しかったわい
意気込んで釣行ったワリには、はっきり言うて期待外れの釣果に終わってしもぅたけぇ、年内、あと1回くらい釣行きたいよのぅ ( ̄-  ̄ ) んー
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。