ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
thunderbaby
thunderbaby
広島弁丸出し d(・∀・) の ぶきっちょホリデーアングラー v( ̄∇ ̄)v
釣歴だけは無駄に長いけど (^。^;)

近年は軟体系ばかり追い駆けとるクセに相変わらず当の本人のカラダはカタいまんまじゃし、考え方にも柔軟性が全然足りとらん
σ(-。-;) わしですが何か?

いろいろとボヤきます
( ̄∇  ̄;) あはは
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2013年4月28日(Sun)

ぼくのGW(笑)




Photo made by Instaweather


  


Posted by thunderbaby at 06:12PettyAnglerOffshore

2013年4月8日(Mon)

開幕戦後記。



遅ればせながら、ようやく参戦できた。

・・・じゃが、しかし

天候は日本全国的に荒天。
例に漏れることなくこちら地方も大雨と強風。
おまけに気温も真冬並み。。。

午前4時12分。
自宅を出発。
予報では午後あたりから風も弱くなるらしく午前中は釣りにならない覚悟で出撃する。

途中、年券とエサの調達。
ワーム系はオフシーズン中結構揃えたけれど、それはそれ。長年使ってきた生餌の威力も捨て難い(笑)
ブドウ虫(ハニーワーム)だけで良いか?とも思うたけど、雨の影響を考えてキヂも買い求める。

・・・ここらへんに小心者の片鱗が垣間見れるワケで(^-^;)


自宅周辺に釣具屋がない関係で、それと、その釣具屋では目指す渓流の年券を取り扱ってない危険性があるので、大型釣具店に寄った関係上、日の出時刻に約1時間遅れで現地到着。

途中の外気温や天候は当日のブログにも投稿せたけど、ここまで気温が下がるとは正直思っていなかった。
・・・ましてや雪じゃことの論外(-_-;)

と、いうか、土曜日までに相当量の雨が降ったんじゃけ、渓流の濁り具合もちょっとくらい考えりゃ良かったんじゃけどねぇ。。。


今シーズン一発目に竿入れしようとしてた小渓流は、まさに濁流の表現がぴったりで(苦笑)
通常、そんなに水量のある渓ではないのに、両岸までしっかり濁った激流が爆音を轟かせながら目の前を通り過ぎる光景はちょっと怖かった(^-^;)


う~む。。
とりあえず、一流ししてみたけど、やっぱり釣りにゃならんかった。

おまけに寒いし(+_+;)



濁りを避けて早々に退散。源流域に近い支流に向けて遡上する。
高度が上がるにつれ、風裏に入ったのだろう、風が弱まるが、それでもまだ時折強い突風が吹き付ける。

ぃゃぃゃ(汗)それよりも雪だ。
路肩に駐車し、小一時間で真っ白(苦笑)

一昨年の5月の写真の場所。
リリースサイズも含め、そこそこの釣果を治め、さらに遡上する。

林道との際に駐車し、さらに小一時間数匹追加したところで雪がひどくなったので、他水系に移動しようと決断。

・・・林道の峠を越えると近道ってことを思い出した。

それが悪夢の始まり(苦笑)
離合もままならない「来た道」を引き返すより、この時季通る車自体少ない林道を通って下るほうが楽でしょ d(^ー^*)・・・的な考えによるものじゃった。


そうね(-_-;)途中までは良かったよ。確かに。
運転席からみるみる積もる雪を撮る余裕があったもんね。それが冒頭の写真。


でも、2~3分後・・・・・・。
スタッドレスからノーマルに履き替えたばかりのFF車の限界っちゅ~ん?
わしの車、初めて6,000回転まで吹き上げたわ(苦笑)

方向転換する場所もなく、今考えたらそんなに走ってはないとは思うけど、バックモニター頼りにバックで下山する恐怖と焦りっちゅ~ん?右側は思いっきり崖じゃしね(苦笑)

とにかく。
朝刊に載らんで良かったわ(^-^;)

山の天候は、ホンマ(汗)変わりやすいし、ナメたらいけんわぁね m(_"_)m マジで。。

追伸:
「8℃」ってナニよ 「にわか雨」ってナニよっっ (-。-;)

追伸その弐:
結局、釣果的には23cmの銀化を頭に13匹。
初戦にしてはまずまず。

追伸その参:
餌釣りはキヂ、ブドウ虫ともに釣果あり。
解禁を1ヶ月遅らせた所為か、すでに瀬で掛かる強者も v(^-^)

じゃが、ルアー(スピナー)では釣果ゼロ。しっかりチェイスしては来るけど、フッキングには至らず(-_-;)
・・・・腕が悪いんよ、ウデが(苦笑)


あ。
リリースサイズはゲットしたな(^-^;)
  


Posted by thunderbaby at 19:34PettyAnglerFreshWater

2013年4月7日(Sun)

やはり荒天(苦笑)




・・・っつーか、雪(^_^;)


実際 d(-。-;)
気温はたぶん・・・ぃゃ、絶対これより低いんじゃないんか??


凍結注意って(汗)


iPhoneで撮影&投稿。


  


Posted by thunderbaby at 07:25PettyAnglerFreshWater