2025年3月16日(Sun)
日本海ちゃれんじ。

週のアタマから
週末はしっかり雨ですよ (ノ^o^)ヘ的な予報で、半分諦めとったんじゃけど
降る前に釣行きゃぁ良ぇじゃん d(^_^=)と至極安易な理由でちゃっかり釣行って来ました (*`・ω・)ゞ

プランAはとんでもない横っ風 ( ̄ェ  ̄;) むー
じゃがシーズン真っ只中な人気スポットには、予想通りとは言うものの結構な数の電気ウキが今夜も海面を漂っとる (^_^;)
風が吹いたらエギングしようにもなかなか難しいんで、この夜は わし σ(^。^;) も電気ウキ仕掛けを持って来とったんじゃけど、このシチュエーションじゃぁウキ釣りはできそうもないねぇ
( ̄-  ̄;) んー
満月大潮な今夜は大きく評価の分かれる状況じゃああるけど、昨今のローカルメディアの大きく振りかぶった煽りまくりあげとる影響は、少々天候が悪ぅてもアングラーの本能を刺激するには充分過ぎるんじゃろぅのぅ(苦笑)
前回釣行もそうじゃったけど、この時季まだオスが釣れとるんが今季の特徴らしくて、その分なかなか爆釣はせんけぇ数釣り欲求は満足できんのんじゃけど、サイズは良けぇ釣り味的には
悪い気はせん ( ̄-  ̄;)っちゅぅなかなか痛し痒しなカンジなんよね (^。^;)
とりあえず今夜も 定番中の定番 ルナホワイト 3寸 を真正面に投げて表層から落とし込んでみる d(^。^ )

あんまり釣れとらん(じゃろぅ)両サイドの餌釣り師を尻目に、早々にほぼ一投目から結構良ぇカタをばしゅばしゅ言わせつつ海面から上げてくる優越感 d( ̄∇  ̄;)☆ヾ(-_-;) おいッ
群れに当たりゃぁ数が釣れるツツイカも、日によってかなりムラがあるのが常なんで、週末にしか来れんのは確率的にかなり低ぅなるんじゃけど、できる限り可能性を求めてターゲットの泳層を探れるエギングは、渋い状況になりゃぁなるほど有利なんかもしれんねぇ
ふー Oo。( ̄。 ̄ )y- ~ 釣れたけ言えるコトなんじゃけどの(笑)
ま、でも (^_^;)
事実両サイドの餌釣り師の電気ウキは わし σ(^。^;) が居る間に沈む事はなかったけぇね
( ̄∀ ̄)
かく言う わし σ(^。^;) もそっから粘りに粘ってよーやく2ハイ。
強風吹き荒ぶ中、自慢できるような釣果じゃぁ全然皆無ぃけぇアレなんじゃけど (「・・) どれ?

釣れるに越したこたぁないけぇね v( ̄∇ ̄)v
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。