ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
thunderbaby
thunderbaby
広島弁丸出し d(・∀・) の ぶきっちょホリデーアングラー v( ̄∇ ̄)v
釣歴だけは無駄に長いけど (^。^;)

近年は軟体系ばかり追い駆けとるクセに相変わらず当の本人のカラダはカタいまんまじゃし、考え方にも柔軟性が全然足りとらん
σ(-。-;) わしですが何か?

いろいろとボヤきます
( ̄∇  ̄;) あはは
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2023年7月7日(Fri)

シングルバーナー、ツインバーナー。

シングルバーナー、ツインバーナー。

ギア系の話が続きますけど (^。^;)
わし σ(^。^;) 個人の備忘録的な意味もあるんでご容赦を m(_"_)m

もともとイワタニのツインバーナー CB-55E を所有っとったんで、CB缶が使えるツインバーナーをずっと探しとったんよね (=。= ) 遠い目

コールマンフリークの わし σ(^。^;) のことじゃけぇ コールマンの パワーハウス ツーバーナーストーブ が 今でも実は (ノ^o^)ヘ 欲しいんじゃけど、そこはやはり日々のメンテナンスと燃料の互換性を考慮ぇりゃぁ物欲に無条件で流されるワケにはいかんよのぅ ( ̄~  ̄;)っちゅぅことで σ( ̄∇  ̄;) わし、オトナぢゃぁん

じゃが、長年愛用の CB-55E が数年前にまさかのガス漏れ故障 w(◎o☆)wを起こしてしもぅて、モノがモノだけにそのまま使用ぃ続けるんは危ないし、自己責任じゃ <( ̄^ ̄)>っちゅぅて わし σ(^。^;) が素人修理したところで、そっちの方が危ないやんけ d( ̄∇  ̄ )☆ヾ(-_-;) おいッ なのでメーカーに頼んで修理そうとしたんじゃけど、純正部品が既に無いことが判明した ( ̄□ ̄;) がーん 時点で修理を断念、処分することになったけぇ、このタイミングで再びコールマンへの憧憬 (//∇//)が勃興し始めたんよね。

じゃがしかし d(-_-;)
やっぱり日頃の食卓でも使う一般的な卓上一口カセットコンロもCB缶じゃマいか d(ー'`ーメ) 互換性は大事よね ってことでやむなくコールマンの夢が潰えてしもぅたんよね ( ̄ェ  ̄;) ましてやホワイトガソリンじゃし

まぁ、もともとツインバーナーの出動要請がここ当面ない・・・・っちゅぅか、当時はもうキャンプにもあんまり行かんなっとったけぇ、でも、バーナーは欲しい・・・・という、要は物欲以外の何モノでもないんじゃけど (*´σー`) えへへ 結局、自分勝手な折衷案を捏ね繰りアゲて(笑) シングルバーナーの定番中の定番である イワタニ ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB を購入ってしもたワケで。

別に当時も現在もソロキャン志向なんざ思考も嗜好も指向もサラサラ皆無く、さぶい冬の夜釣りの最中とかちょっと遠出した折に湯でも沸かしたいよのぅ・・・と思ぅても、わざに熾炭したり焚火したりっちゅぅ手間を考えりゃぁ、ツインバーナーよりはコンパクトなシングルバーナーがあったら良ぇのぅ・・・的な思考でしてね。

で、最近の物欲にカマけた購入癖ですよ (ノ_-;) はぁ。。

コンパクトなシングルバーナーだけで
良かったんぢゃないんかぃッ!
( ̄∇  ̄;)☆ヾ(-_-;) よいよ

タフまるジュニアミニマルをほぼ立て続け d( ̄∇  ̄ )☆ヾ(-_-;) おいッ に購入ぅてしもぅて
これじゃぁ最初ッからツインバーナー購入ぅた方が
良かったんジャマイカ
d( ̄∇  ̄ )☆ヾ(-_-;) こらッ

とゆー事態に陥っとりまして ( ̄ェ  ̄;) むー

ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900

CB缶のツインバーナー。
個人的に CB-55E の面影(笑)に似たフォルムが刺さる (* ̄∇ ̄*) エヘヘ



イワタニ テーブルトップBBQグリル フラットツイングリルS CB-TBG-2 - IWATANI-I-COLLECT

CB缶が使えるイワタニのツインバーナー。
イワタニにはPRIMUSっちゅぅアウトドア専門ブランドがあるけど、そっちはOD缶がメインなんで、CB缶じゃとコレになっちまうんよね。




イワタニ スタンドBBQグリル グリルスター CB-SBG-2 - IWATANI-I-COLLECT

これもCB缶が使えるイワタニのツインバーナー。
上の CB-TBG-2テーブルトップっちゅぅんがウリなんじゃけど、このグリルスターはキャスター付きスタンドが標準装備。
じゃがちぃと重いよのぅ (-。-;)



実は d(^。^;)
ユニフレームのツインバーナーよりイワタニのフラットツインの方が安価ぅ買えるんじゃん☆という事実に嬉々としてρ(・ω・ )ポチっとな☆な態勢にどっぷり移行しつつあったんじゃけど、もはやツインバーナーを収納できるスペースが我が家に残されとらん ( ̄ェ  ̄;) むー っちゅぅことに気付ぃたワケで ( ̄∇  ̄;) あはは

・・・・ってゆーか、これはすでにタフまるもミニマルも購入ぅた後の話なんじゃけどの (^。^;)

まぁ、懲りもせず物欲だけは旺盛なんじゃけぇ (ノ_-;) はぁ

コールマン パワーハウス ツーバーナーストーブ - Coleman Official Online Shop

イワタニのツインバーナー CB-55E を購入ぅた時に、何故コレにせんかったんかまさに今後悔先に立たず _| ̄|○な忸怩たる思い (ノ_-;)
たぶん良くも悪くも三つ子の魂百までに似た残像がいつまでも意識の中に刻まれとるんじゃろぅね(苦笑)





このブログの人気記事
場所取り争奪戦はハンパない (-_-;)
場所取り争奪戦はハンパない (-_-;)

同じカテゴリー(Camp)の記事
星空キャンプ。
星空キャンプ。(2024-10-28 22:27)

戦闘飯盒2型。
戦闘飯盒2型。(2023-06-29 18:18)

キャンプだホイ☆
キャンプだホイ☆(2023-06-19 18:17)


Posted by thunderbaby at 07:07│Comments(0)CampGear
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シングルバーナー、ツインバーナー。