2020年1月12日(Sun)
寒中ライトエギング 。

先週末の深夜釣行。
二投目で手元まで響く素晴らしいアタり。
続けざまに2ハイ目も掛ける v( ̄∇ ̄)v
実釣序盤で思い描いた通りにポンポン掛かれば、そりゃ期待も風船のように膨らむわねぇ ( ^ω^ )
ところが・・・
満月大潮でチイチイイカには厳しいんじゃないんか?な不安もありながらの釣行も、港内は良ぇ塩梅の引き潮の効き具合で ( ̄ー ̄)
こうなりゃばんばん釣れても良ぇような雰囲気満載なんじゃけどまったく音沙汰がない (・・?)
焦る気持ちを抑えつつも、アタらん時間が続くと、寒風の下、集中力も怪しくなる。
案の定 (^_^;) ロッドティップにラインを絡ませたり(苦笑)
最悪なんはそのままキャストしてしもぅたらしく
ソアらディックの新品PEにしっかりコブを作ってしまい苦渋の断線 _| ̄|○
かじかんだ手先でリーダーを結び直し、気を取り直して実釣を続けるものの、状況は好転せず (+_+;)
さらにこれまた思ぅてもなかった場所で、せっかく結んだリーダーから地球に持って行かれたところでわしのモチベーションが音を立てて切れた(苦笑)
実質2時間弱の深夜釣行で、終わってみれば片手にもいかん4ハイ。
ラスト1時間くらいはカスリもせんかったけぇ、冷え込みが強烈に滲みたわ (>_<)
期待が大きかったほど落胆もデカい。
・・・けどまぁ、月暈の綺麗な夜でしたな (^_^;)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。