2017年9月5日(Tue)
秋イカ偵察。

イイダコ釣果が芳しくなかったので、腹いせに(笑) 軟体動物繋がりか?
っちゅぅか、秋イカ便りがちらほら聞こえてくる時季になったので、偵察を兼ねて月曜夜から出陣した。
わしのプランでは「次の満月大潮あたりから夜は攻めようかのぅ・・・」じゃことの考えがあったけぇ4週間の前倒し。これが「偵察」という語句を使用う所以である(笑)
現地着はちょっと遅れた20時過ぎ。満潮潮止まりあたりまでの一時間半の実釣である。
ライトを頼りに、とりあえず墨跡を探す。
( ̄-  ̄ ) んー。。。
ないぢゃん (-。-;)
「釣れとる」っちゅぅてもまだまだミニミニコロッケサイズじゃって聞ぃとるけぇ、期待薄々なんは分かっとるんじゃけどね (^_^;)
じゃが、いくらマイナーポイントじゃっちゅぅても、一点の墨跡も皆無いとはマジで拍子抜け(苦笑)
まぁ、使うエギサイズも 手持ちの最小が#2.5 じゃし (^-^;) 成長の早い個体の調査でも出来りゃあ良ぇわぃ。
・・・・じゃことの淡い期待は一時間半後には完全に打ち砕かれたけど (-_-;)
結果、異常なし (`-´)ゞ
21時45分。今回の偵察は終了した (ρ_-) さ。帰ろ帰ろ。。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。