ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
thunderbaby
thunderbaby
広島弁丸出し d(・∀・) の ぶきっちょホリデーアングラー v( ̄∇ ̄)v
釣歴だけは無駄に長いけど (^。^;)

近年は軟体系ばかり追い駆けとるクセに相変わらず当の本人のカラダはカタいまんまじゃし、考え方にも柔軟性が全然足りとらん
σ(-。-;) わしですが何か?

いろいろとボヤきます
( ̄∇  ̄;) あはは
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2023年8月10日(Thu)

猫を被る ~ 赤い彗星チューン vol.21


2025年にはめでたく昭和が100年になるそーで。


巷じゃぁ昭和レトロなる言葉も流行っとるとか (・。・ ) そぅなん?

( ̄-  ̄ ) んー
一言で昭和っちゅぅてもその期間は60年以上あるんじゃけぇ、十把一絡げ的に流行っとる d(-。-;)だけじゃぁいけまぁて、とは思うんじゃけどさ (・。・;)

その中でも特にレトロスペクティブとされとる範囲は高度経済成長期前の30年~40年代あたりになるそーなけど、Wikipediaにも
時代が進むにつれて、新しかったものもどんどん古くなるため、レトロの対象も広がっていくことになる。
っちゅーて記載っとることじゃし、結局のところ各人思い入れのある時代で良ぇんジャマイカ、と
d( ̄∇  ̄ )☆ヾ(-_-;) おいッ

ところで、σ(^。^;) わし の個人的な懐古的趣向に関して言及ぇば人間が古ぅなりゃぁなるほど強ぅなってきよるのぅ ( ̄-  ̄ ) んーと思うトコもしばしば (・∀・)

基本線としてはKeep It Simpleに代表されるミニマルデザインが大好物 ( ̄¬ ̄) なんじゃけど、それだけに飽き足らず、一見無駄な装飾にさえ思えるギミックを満載したスチームパンクっぽいヤツ、とかも結構好きなんすよ (ノ^o^)ヘ 明治モダン、大正浪漫ですな

(・・? ん?

とは言ぅてみたもんの、単にゴテゴテした派手めな装飾を盲信しとるんじゃのぅて一見無駄に見える装飾も、実は必要な機能を実現するために不可欠な部品を保護するカバーじゃったり、旧来のアナログなテクノロジーが最新じゃった時代じゃけぇこうなるよね (^。^;)みたいな、あくまでもこれが必要じゃけぇ(今は)こぅしかできんのんよ d(-。-;)的なヤツね。
極端な話、リリース時点じゃあ最新鋭 d( ̄^ ̄)と呼ばれるテクノロジーでさえも実装した瞬間からもぅ過去の遺物になってしまうんが現実じゃけぇ、何がレトロなんか厳密にはよぅ分かっとらんのんよねぇ わし σ(^_^;) 定義も曖昧なしね
要するに外観はレトロなギミックでも、内部の機構や構造には最新鋭のテクノロジーを実装しとるよ ( ̄ー ̄) っちゅぅんが、昔から個人的にはすっげー好みなんよねそこにかわいいなんざ予期しとらんかった感情が加味ゎった折にゃぁ、これはまさに
猫を被っとる ネコ にゃー
っちゅぅことになるワケで d( ̄¬ ̄) これも大好き

猫を被る ~ 赤い彗星チューン vol.21

じゃけぇ、良ぇカンジにイジっとる わし σ( ̄ー ̄) の1500Cとか2500Cはそんじょそこらの最近のベイトリールには負けんで <( ̄^ ̄)>☆ヾ(-_-;) いやいや心配せんでもしっかり負けとるけ

猫を被る ~ 赤い彗星チューン vol.21 猫を被る ~ 赤い彗星チューン vol.21

先行して2500Cに換装したプッシュボタンDXほどじゃぁないけどここ数年、気になっとるんがアルミオフセットフレーム。いわゆるローダウンさせるためのギミックである d(-_-;) 最大7.5mm下がる

これをチャンピオングリップに搭載んじゃろぅ d(-_-;)っちゅぅんじゃけぇ、干渉するかもしれん可能性は否めんかったんじゃけど、先人のレヴューを読む限り何とかなりそうな雰囲気なので、罹患った勢いにカマけてこの度 ρ( ̄ω  ̄ ) ポチってしまいまして
d( ̄∇  ̄ )☆ヾ(-_-;) うおいッ

1500Cのローダウンフレームは実測:26.6g(カタログ値:27.5g)で、純正フレームが52.0gじゃけぇ、25.4gの軽量化に貢献するワケじゃ d( ̄∇  ̄;)☆ヾ(-_-;) 言い訳にしか聞こえんけどの

猫を被る ~ 赤い彗星チューン vol.21 猫を被る ~ 赤い彗星チューン vol.21

ただ、物欲の病は留まることを知らず (-_-;) 次から次へと

猫を被る ~ 赤い彗星チューン vol.21 猫を被る ~ 赤い彗星チューン vol.21

こぅいぅんは一気にヤっとかんと後悔するけぇね (^_^;) と御託を並べて

猫を被る ~ 赤い彗星チューン vol.21 猫を被る ~ 赤い彗星チューン vol.21

入手した時には既にベアリングタイプが実装されとったけぇ手ぇ付けてこんかったんじゃが、更なる軽量化を図るためアベイル謹製のアルミウォームシャフト2BBモデルを ρ(・ω・ )ポチっとな☆

猫を被る ~ 赤い彗星チューン vol.21 猫を被る ~ 赤い彗星チューン vol.21

ただ、フルでカスタマイズすると、程度の良ぇ中古が2台くらいは購入ぇてしまうんよね (^_^;)ゞ これがまた

猫を被る ~ 赤い彗星チューン vol.21 猫を被る ~ 赤い彗星チューン vol.21

重量的にはほんの僅かしか貢献せんけど、パイロットガイドをフリクション性能の高いセラミック製に交換
ρ(・ω・ ) ポチっとな☆

猫を被る ~ 赤い彗星チューン vol.21 猫を被る ~ 赤い彗星チューン vol.21

一応、実測しながらまとめた表が

部品名 換装前 換装後 差異
フレーム 48.50g 26.60g △21.90g
パーミングプレート 10.30g 9.10g △1.20g
ブレーキプレート 32.70g 16.10g △16.60g
ウォームシャフト 9.50g 3.80g △5.7g
クリックホイール ブッシング 5.30g 2.40g △2.90g
パイロットガイド 0.90g 0.50g △0.40g
メインギヤブッシング 11.20g 3.10g △8.10g
プレスアーム 3.30g 4.30g +1.00g

その他もろもろ、この際 d(-_-;)ってことで ついでに 換装した部品もあるっちゃぁあるけど
d( ̄∇  ̄;)☆ヾ(-_-;) おいッ

最終的に重量だけはイマドキのリール並にしちゃりましたわい <( ̄^ ̄)>

猫を被る ~ 赤い彗星チューン vol.21

サイドカップの赤い1500Cはネット市場で見かけることもなかなかレアになりまして。
思い起こせばたまたま覗いたWeb中古屋さんで一目惚れ (//∇//)
一気に心を持ってイカれてしもたワケでして ρ(・ω・ )ポチっとな☆
・・・・それがもう10年も前の話 (=。= ) しみじみ

刻印が0700070ということは97年製じゃろぅけぇ、この子は今年でお年頃の26歳。
一気に 56.4g もダイエットさせてしもぅて
(^。^:) もぅオリジナルはサイドカップぐらいになってしもぅたのぅ(苦笑)

猫を被る ~ 赤い彗星チューン vol.21

ほいじゃが カッコええ べっぴんさん じゃ☆ (//∇//)

猫を被る ~ 赤い彗星チューン vol.21

惚れてまうやろ (ノ ̄о ̄)ノ おおおおお



※「ポン付け」でも改造はくれぐれも自己責任で d(-_-;)
※「赤い彗星チューン」したけぇっちゅーて性能も釣果も3倍にはならんよ ヾ(´▽`*;)ゝ"
※「このブログを参考にして改造したんじゃッ!!」ちゅぅて言い張ってもろぅても、わしは一切責任を負わんけぇね σ( ̄┰ ̄) べー




Avail(アベイル) Abu 1500C用アルミオフセットフレーム 7.5

自分好みに仕立て上げるんをとことん追求したい欲望がそのまま物欲に直結するという恐ろしい病に罹患ってしもぅた結果がこれ。
冷静になって考えてみると、このパーツだけでもう1台購入ぇそぅなわいゃ d( ̄ω  ̄;)☆ヾ(-_-;) 遅いわッ

(笑)




タグ :1500C

このブログの人気記事
場所取り争奪戦はハンパない (-_-;)
場所取り争奪戦はハンパない (-_-;)

同じカテゴリー(PettyAngler)の記事
日本海ちゃれんじ。
日本海ちゃれんじ。(2025-05-06 18:18)

日本海ちゃれんじ。
日本海ちゃれんじ。(2025-05-03 18:18)

日本海ちゃれんじ。
日本海ちゃれんじ。(2025-04-30 18:18)

日本海ちゃれんじ。
日本海ちゃれんじ。(2025-04-14 18:18)

日本海ちゃれんじ。
日本海ちゃれんじ。(2025-04-07 18:18)

日本海ちゃれんじ。
日本海ちゃれんじ。(2025-03-22 23:24)


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
猫を被る ~ 赤い彗星チューン vol.21