ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
thunderbaby
thunderbaby
広島弁丸出し d(・∀・) の ぶきっちょホリデーアングラー v( ̄∇ ̄)v
釣歴だけは無駄に長いけど (^。^;)

近年は軟体系ばかり追い駆けとるクセに相変わらず当の本人のカラダはカタいまんまじゃし、考え方にも柔軟性が全然足りとらん
σ(-。-;) わしですが何か?

いろいろとボヤきます
( ̄∇  ̄;) あはは
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2018年3月4日(Sun)

渓春到来。


例年2月も中旬を過ぎると「解禁」の二文字が目に付くようになるし、3月ともなれば県下の一部河川も解禁して、地元のローカル紙にも「解禁したよ」的なお節介な記事が載る(笑)

すでに釣果を手にした釣り人(このテの記事には常に「太公望」なる呼び名で固定されとるけど)の笑顔が映えるニュースなんざ目にすると、どーしても気持ち的に「ざわざわ・・・」と急かされる感じがして仕方ないけど(苦笑)

で。

冬眠(笑)しとる間、今季使うタックルについていろいろ逡巡・・・・要するに浮気心がむくむく・・・してしもぅて、メーカーサイトやらWebショップやらを物色しては妄想フィッシング(ショッピング?)を繰り返しとったんよ(笑)

けど、やっぱり「1500C」に勝る「ギミック」はこの世には存在せんっちゅぅことに、わしの思考と嗜好と志向の三点セットがようやく帰着したんよね (^。^) いやぁ、この結論を出すまで長かったわいゃ(笑)

なので、この仕様以外の物色はお仕舞い。

「1500C」で渓魚を仕留める満足感。
そこまでのプロセスを含めて、このクラシカルでぶち手間のかかるタックルに勝るモノは皆無い、と。

愛いヤツよのぅ (//∇//)

この感覚がすべて。

さて。
ぼちぼちラインでも巻いとくかのぅ。。



iPhoneで投稿。




このブログの人気記事
場所取り争奪戦はハンパない (-_-;)
場所取り争奪戦はハンパない (-_-;)

同じカテゴリー(PettyAngler)の記事
日本海ちゃれんじ。
日本海ちゃれんじ。(2025-05-06 18:18)

日本海ちゃれんじ。
日本海ちゃれんじ。(2025-05-03 18:18)

日本海ちゃれんじ。
日本海ちゃれんじ。(2025-04-30 18:18)

日本海ちゃれんじ。
日本海ちゃれんじ。(2025-04-14 18:18)

日本海ちゃれんじ。
日本海ちゃれんじ。(2025-04-07 18:18)

日本海ちゃれんじ。
日本海ちゃれんじ。(2025-03-22 23:24)


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渓春到来。