ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
thunderbaby
thunderbaby
広島弁丸出し d(・∀・) の ぶきっちょホリデーアングラー v( ̄∇ ̄)v
釣歴だけは無駄に長いけど (^。^;)

近年は軟体系ばかり追い駆けとるクセに相変わらず当の本人のカラダはカタいまんまじゃし、考え方にも柔軟性が全然足りとらん
σ(-。-;) わしですが何か?

いろいろとボヤきます
( ̄∇  ̄;) あはは
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2013年7月19日(Fri)

Abu Ambassadeur 1500C


イメージ 1



カスタマーーーーーイズ (^-^)v



と、その前に d(-_- )

外箱に明記いてあるけぇ、そうじゃろぅのぅとは思いよったけど、本体にはIAR(インスタントアンチ-リバース)の刻印は無かったけぇ、この際確認の意味も込めて。





イメージ 2




しっかりワンウェイクラッチが仕込んである。




イメージ 3




分かりにくいけれど、「MADE IN GERMANY」と刻まれとる。




では。改めて

カスタマーーーーーイズ♪




イメージ 4




まず Avail製 MicroCast Spool AMB1520。




イメージ 6




測定してないけど、純正に比べると確かに軽い。そんでもって「うすうす」。




イメージ 5




あ。写真がない(汗)

けど、マグネットブレーキシステム Microcast Brake AMB1520 も組み込む。




キャスコン側のコグホイールホルダーの代わりに、厚さ約1.5mmにカットした蛍光ゴム管をセット。

・・・蛍光である必要はなかったんじゃけど、蛍光グリーンのゴム管しか手持ちがなかったんよ (^。^;)




イメージ 7




次は、ギア比5.3から6.0へのハイギア化。




イメージ 8





5.3に比べ、頼りないほどギアが小まい(^-^;)

メインギアの歯数も増えるし、ピニオンギアも純正に比べてスレンダーになるし d(-。-;)

スピードとトルクの関係に、今更ながら納得。。





次。コグホイールの換装。




イメージ 9




ここまで肉抜きされるとると、もはや美しいっすねぇ(^-^*)





イメージ 10




おっと(汗)

容量オーバーだって(苦笑)



続きはまた後程 (^。^;)







※くれぐれも改造は自己責任でお願いします d(-_- )






このブログの人気記事
場所取り争奪戦はハンパない (-_-;)
場所取り争奪戦はハンパない (-_-;)

同じカテゴリー(PettyAngler)の記事
日本海ちゃれんじ。
日本海ちゃれんじ。(2025-05-06 18:18)

日本海ちゃれんじ。
日本海ちゃれんじ。(2025-05-03 18:18)

日本海ちゃれんじ。
日本海ちゃれんじ。(2025-04-30 18:18)

日本海ちゃれんじ。
日本海ちゃれんじ。(2025-04-14 18:18)

日本海ちゃれんじ。
日本海ちゃれんじ。(2025-04-07 18:18)

日本海ちゃれんじ。
日本海ちゃれんじ。(2025-03-22 23:24)



削除
Abu Ambassadeur 1500C