2018年4月30日(Mon)
日本海ちゃれんじ。

今年も行って参りました日本海オフショア (^o^)
日の出前の早朝5時に出船。
序盤戦は根魚狙い。
インチク入れパク爆釣三昧ってことにはならんかったけど、定番のウッカリカサゴやらアコウ、マハタ、たまにオニカサゴがそこそこ混じる展開。個人的には「Deep Schlaueder」と自作のタコベイトリグで根魚を攻略できたんが嬉しかった v( ̄∇ ̄)v

点在する魚礁を攻めながら本命ポイントへ進撃。
じゃが、ベイトの反応はあるけど、肝心の青物が出ん時間帯も続く。
明らかに瀬戸内とは異なるうねりに翻弄され、初体験の「どてら流し」に戸惑いつつも・・・

帰港時間が迫る中、最後の最後で仕留めましたぜ v(^_^)v
まさに「執念の一尾」。
船長、確かに今日は渋かったけぇね、ラストのラストで結果出せたんじゃけど、わし的には去年のリベンジっちゅぅ意味合いなんよね。
いゃあ (^_^) マジで良かった。これぞ溜飲が下がるっちゅぅことよね〜♪
[Tackle]
Rod:UzakiNissin CURTIS GTR JB506-PE4
Reel:SHIMANO 17 OCEA JIGGER 2000NRPG
Line:Sunline SuperBRAID5 37lb(#3.0) ×400m
Leader:Sunline SaltWater Special System Shock Leader Nylon #16(70lb)
[Hit Lure]
HI-DRA Schlaueder 300g RedGold
・・・・今年のGWは心地良い筋肉痛で始まりました(笑)
タグ :ヒラマサ