2016年11月4日(Fri)
夜のクラブ活動(笑)

今季ナイトエギング初の微風(笑)。
それだけでも気分的に「やったるでぇ ( ̄ー ̄)」的高モチベーションで、干底あたりから入るも結果NoBite (-_-;)
・・・以下、備忘録的な意味で。
満ち三分くらいまでボラなのかシーバスなのか未確認のライズ頻繁にあり。ベイトは居る(はず)。
・・・・・じゃが、大型フィッシュイーターが居るんなら、状況としては困難なんじゃないんか? (-_-;)
とか、いろいろ考えを巡らしつつも潮流は刻々と変化し続ける。
海峡部の潮は満ち五分過ぎまでは東(向かって右)への結構早い流れ(激流とまではいかない)が続くも、22時頃(満ち六分)で潮はまったり。
いわゆるアップクロスにキャストして流してみたり、ダウンクロスで引いてみたり。しかし依然NoBite。
(-ω-;) ぅ~。。
蓄光が効き過ぎた感も無きにしも非ず。とにかく何を投げても不発。
納竿後、LEDで照らすと小型が足元から墨を吐いて逃げた ( ̄□ ̄;)ガーン
じゃが、まだ居ることは居る d(-。-;)
次回はあるのか? (ρ_-)
続きを読む次回はあるのか? (ρ_-)
タグ :ボウズ