釣り納めは爆風の中で。
と、いうことでかねてから目論んどった計画を、仕事納めの安堵感もそこそこに今年最後のプロジェクトとしていよいよ実行に移すことを決断した。
現地到着時刻目標は午前7時、満潮の約2時間前に設定。逆算すると4時半の出立じゃ (^_^;)
現地は知る人ぞ知る某所。
行きつけのポイントよりは2〜3度高い温暖な海水温を求めて、の決定じゃったはずが・・・。
直前、とは言うても所詮前日の夜になってしまうんじゃが、しっかり確認したはずの天気予報・・・特に海上系は大ハズレ (-_-;)
まぁ、そもそも予定の午前4時半時点でウチのあたりは雪が散らついとったし(苦笑)
で、現地着。
さすがに雪はなく寒さもさほどではないが、爆風である。
こがぁな強烈な風は台風以来じゃわ。
風が無かったら、文字通り良ぇ天気なのにのぅ。。。
軽量系リグは到底無理なので、ショアジギ一本で攻める。
けど、ロッドも目一杯煽られて、ジグも30gでようやく底が取れる状況 (-_-;) で、当然ながら飛距離は出ん。
それでも何とか干潮前まで粘ったけどね。
やることなすこと空振りでカスりもせんし (^。^;)
結局、2016年の釣り納めは丸坊主(苦笑)
ヘンな力が入ったんじゃろぅね。
至る箇所に筋肉痛が残っとる (-_-;)
じゃがまぁ、今年最後の釣行で、憧憬の彼の地へ来れたのは良かった。
必ずまた来るぜ (‾ー‾)
関連記事